浜松の子ども向けプログラミング教室




2015年、浜松市でプログラミング教室「プログメイト」を開校しました。
パソコンやスマホでゲームをするだけでなく、 自分でゲームやアプリを作る楽しさを味わってほしい。 そんな想いから、この教室は始まりました。
小学生から高校生まで、現在多くの子どもたちがプログラミングを学んでいます。
一人ひとりに最適な学びを
プログラミングを学ぶ子どもたち一人ひとり、 興味も目標もペースも違います。
10年間、多くの生徒と向き合ってきた中で、 私たちが大切にしてきたこと。 それは「一人ひとりに最適な学びを届ける」ことです。 ゲーム開発を深めたい子、いろいろな技術を知りたい子、 大会に出てみたい子。それぞれの「やりたい」を大切にできる教室でありたいと考えています。
プログメイトでは、基本のカリキュラムをベースに、 一人ひとりに合わせて柔軟に調整できる環境を用意しています。 プログラミングの楽しさを感じながら、 自分のペースで、自分の興味のあることを深めていく。 そんな学びを、これからも大切にしていきます。
プログメイトでの学習
プログメイトは一人ひとりが自分のペースで学べる個別スタイル。 みんなで同じことを学ぶ一斉授業ではなく、 それぞれが自分の課題に取り組みます。
最大10名の少人数制だから、一人ひとりに目が届く。教材の多くは自社で開発しているから、 基本のカリキュラムをベースに柔軟に調整できます。
例えば、こんな学び方が可能です。
学びのサポート
スクパス導入
保護者の方もお子様も使えるスクール管理アプリ「スクパス」を導入しています。


教室への連絡もアプリで
ちょっとした質問や相談も、アプリのメッセージ機能から気軽に送れます。LINE感覚で教室とやり取りできるので便利です。


お知らせやスケジュールもすぐ確認
教室からのお知らせや授業スケジュールをアプリで確認。大切な連絡を見逃しません。


欠席・振替申請がアプリで完結
急な欠席や振替の連絡も、アプリから簡単に。電話やメールの手間がなく、いつでも申請できます。


入退室を自動記録・通知
お子様にはQRコード付きの生徒カードをお渡しします。教室でカードをかざすだけで、入退室が自動記録され、保護者の方にリアルタイムで通知。安心して通わせられます。


